口の後遺障害 | 福島の弁護士の交通事故被害者救済

賠償金の増額を目指すためには
早期のご相談が大切です

tel.png メールでの
お問い合わせ

口の後遺障害

交通事故によって、口に後遺障害を負ってしまう場合もあります。
口の後遺障害の主な症状としては、歯が折れてしまう、上手く話せなくなってしまう(言語機能障害)、ものが食べられなくなってしまう(咀嚼機能障害)、味が分からなくなってしまう等があります。
 

口の後遺障害の認定基準

口の後遺障害の認定基準は以下の通りになります。
 

咀嚼(そしゃく)・言語機能障害

等級 認定基準
第1級2号 咀嚼及び言語の機能を廃したもの
→「そしゃく機能を廃したもの」とは、流動食以外を摂取できないものをいう。
「言語の機能を廃したもの」とは、4種の語音(口唇音、歯舌音、口蓋音、喉頭音)のうち、3種以上の発音不能のものをいう。
第3級2号 咀嚼又は言語の機能を廃したもの
→同上
第4級2号 咀嚼及び言語の機能に著しい障害を残すもの
→「そしゃく機能に著しい障害を残すもの」とは、粥食又はこれに準ずる程度の飲食物以外は摂取できないものをいう。
「言語の機能に著しい障害を残すもの」とは、4種の語音のうち2種の発音不能のもの又は綴音機能に障害があるため、言語のみを用いては意思を疎通することができないものをいう。
第6級2号 咀嚼又は言語の機能に著しい障害を残すもの
→同上
第9級6号 咀嚼及び言語の機能に障害を残すもの
→「そしゃく機能に著しい障害を残すもの」とは、固形食物の中にそしゃくができないものがあること又はそしゃくが十分にできないものがあり、そのことが医学的に確認できる場合をいう。
「医学的に確認できる場合」とは、不正咬合、そしゃく関与筋群の異常、顎関節の障害、開口障害、歯牙損傷(補てつができない場合)等、そしゃくができないものがあること又はそしゃくが十分にできないものがあることの原因が医学的に確認できることをいう。
「固形植物の中にそしゃくできないものがあること又はそしゃくが十分にできないものがあり」の例としては、ごはん、煮魚、ハム等はそしゃくできるが、たくあん、らっきょう、ピーナッツ等の一定の固さの食物中にそしゃくできないものがあること又はそしゃくが十分にできないものがあるなどの場合をいう。
「言語の機能に障害を残すもの」とは、4種の語音のうち、1種の発音不能のものをいう。
第10級3号 咀嚼又は言語の機能に障害を残すもの
→同上
第12級相当 開口障害等を原因として咀嚼に相当時間を要するもの
→「開口障害等を原因として」とは、開口障害、不正咬合、そしゃく関与筋群の脆弱化等を原因として、そしゃくに相当時間を要することが医学的に確認できることをいう。
「そしゃくに相当時間を要する」とは、日常の食事において食物のそしゃくはできるものの、食物によってはそしゃくに相当時間を要することがあることをいう。開口障害等の原因から、そしゃくに相当時間を要す売ることが合理的に推測できれば、「相当時間を要する」に該当するものとして取り扱って差し支えないとされる。

 

歯牙障害

等級 認定基準
第10級4号 14歯以上に対し歯科補綴を加えたもの
第11級4号 10歯以上に対し歯科補綴を加えたもの
第12級3号 7歯以上に対し歯科補綴を加えたもの
第13級5号 5歯以上に対し歯科補綴を加えたもの
第14級2号 3歯以上に対し歯科補綴を加えたもの

 

味覚の脱失・減退

等級 認定基準
第12級相当 味覚脱失
→味覚脱失は、濾紙ディスク法における最高濃度液による検査により、基本4味質(甘味、塩味、酸味、苦味)すべてが認知できないものをいう。
第14級相当 味覚減退
→味覚減退は、濾紙ディスク法における最高濃度液による検査により、基本4味質(甘味、塩味、酸味、苦味)のうち1味質以上が認知できないものをいう。

 

口の後遺障害の留意点

歯牙障害の場合は、専用の後遺障害診断書を利用します。
また、歯牙の障害は、失った歯が3本以上喪失しなければ後遺障害の対象にはならないことに加えて、親知らずの喪失等は対象外になる点に注意が必要です。

味覚障害の場合は、濾紙ディスク法(味の付いた紙を舌の上に置いて検査する)による検査が必要です。
示談交渉や裁判の際には、具体的職業と照らし合わせて、労働能力喪失率が問題となることが多い後遺障害です。

上記のほか、舌の異常、嚥下障害についても、咀嚼機能障害に準じて等級が定められます。(声帯の麻痺などによる)かすれ声についても、12級相当の認定がなされることもあります。

当事務所では、口に後遺障害を負われた方に対しても、適正な後遺障害の等級認定を得られるように認定のサポートを行っております。
口に後遺障害を負われてしまい、お悩みになられていることがございましたら、お気軽にご相談下さい。

交通事故・後遺障害
無料法律相談のご予約

tel-info

些細な事でもお気軽にご相談ください

相談受付時間 平日8:30~17:30
(土日祝応相談)

ご相談の流れはこちら